fc2ブログ


Information                    
6番線 大阪第一車両庫 撮影日別写真館 1983年を更新
4番線 鳥飼西基地 摂津工場を更新
4番線 鳥飼西基地 車両案内を更新
FC2ブログでの活動は、無期限休止中です。 新館へは、ホームページカテゴリーからご乗車ください。
●ホームページの構成変更に伴い、BLOG記事内のページリンクが切れている場合があります。お手数ですが、各ページへはサイトマップをご参照ください。
2010年1月3日以降の記事に関しては問題ありません。
●更新を停止しておりますので、現在コメントの受付はしておりません。
●ある時期の記事には、ブログ村のランキング用バナーがありますが、すでに退会しておりランキングには参加しておりませんのでこれにてお知らせいたします。
●掲載写真の著作権は管理人にあります。無断転用・無断転載および他ブログ等への無断使用は堅くお断りいたします。

「やくも」三昧・・・北長瀬駅付近の陸橋編

2010年05月27日 00:01

 まずはじめに、告知通り当ホームページ内の動画コンテンツをすべてYouTubeへ移植しました。
これに伴い、すでにFC2動画へアップロードしていた動画はすべて削除しました。
近々、FC2動画は登録を解除する予定です。

                                          以上お知らせでした。


 さて、今回の遠征での最後の撮影地となったのは、山陽本線 北長瀬駅の西側にある陸橋の踊り場。

まずは、ここでも2本ではなく4本の「やくも」から。
これまでの撮影地よりも、この地の滞在時間が最も長くなったので、4本撮れてしまった。

やくも 17号」                         「やくも 18号」
IMG_6412.jpg IMG_6444.jpg
やくも 19号」                         「やくも 20号」
IMG_6457.jpg IMG_6491.jpg

もう「やくも」で腹がいっぱいだ(笑
本来なら、繁忙期に遠征をして日根野の381が応援に来ている時を狙ったほうがよいのだが、
同業者さんが多いと撮影場所に困ることもあり閑散期を選択した。

駅撮りだが、一応昨年の夏に「日根野381による増結やくも(画像リンク)」の撮影はできている。

ロケーション的にはイマイチな場所だが、車両的にはもっとも楽しめたこの場所。

実は、山陽線での撮影は予定していなかったのだが、日羽駅離脱後あることを思い出したのだ。  
そう、実行できていなかったミッションが放置状態だったのだ。
放置というよりも諦めていたのだが、ダメもとで行ってみようということになった。

そのミッションとは、これだ。
IMG_6443.jpg

国鉄車両の記録という、勝手に自分に課した使命でやり残していたのが117系”サンライナー”。
JR西の一色塗りの発表を受け、117系のコンプリートは無理だと諦めていたところだった。

逆に117系の一色塗りはまだいないのかもね。
今回の遠征を終えてみて、一色塗りは思いのほか進んでいないことが分かった。

このペースでほんとに年間うん千万も浮くのかや??

さて、他にもネタがあったこの場所だが、今日は「やくも」特集なのでいつものポイント紹介に移る。
他のネタはまた後日で。。。
IMG_6493.jpg IMG_6500.jpg
階段中腹の踊り場での撮影だと、上り下りのどちらでも撮影が可能だ。
ただ、西向きはずっと逆光だったけど・・・^^;

岡山方面からの列車を犠牲にすることになるが、階段の一番上から狙うと「やくも 20号」の構図になる。

一応Mapを。
Map_20090821093015.jpg

今回の「やくも」追跡を終え、「雷鳥」の最期(まだ生きてるけど)とダブらせてしまった。
金のないJR西の現状にかなり救われている。

早めに南紀への遠征もすませねばなるまいな。。。

お時間よろしければ、本家へもお立ち寄りくださいませ。
banner2009f.gif                           Page Up
↓↓↓↓↓↓この後は、今日の1曲!↓↓↓↓↓↓
[「やくも」三昧・・・北長瀬駅付近の陸橋編]の続きを読む

「やくも」三昧・・・日羽駅編

2010年05月26日 00:15

 第4弾は、無人駅の日羽駅での撮影。

駅の両側がトンネルになっている築堤上の駅だ。
とりあえず、トイレがあるだろうと思い車を止めてカメラを持たずにホーム上へ様子を見に行った。

上がってみるとトンネルが坂になっていて、
しかも直線で向こう側の入り口が見えていたのでこれを取り入れた構図で撮ることに決めた。

やくも 10号」
IMG_6385.jpg

そして、反対側で「やくも 9号」
IMG_6393.jpg

この日初めてのパノラマ車だ。
本来は、トンネルから顔を出したところでシャッターを切りたかったんだが、油断していて撮りそこなった^^;

ここでも2本のノルマ?を達成し、合間に何枚か撮っているうちにとうとう出会ってしまった。
IMG_6387.jpg
 ついに一色塗りに出くわした^^;

 想像した通り、やはりかっこ悪い。

 115系の成れの果てがこれか・・・


駅撮りなので撮影ポイントも何もないが一応・・・
IMG_6384.jpg IMG_6383.jpg
こんな感じの駅だ。
上りホームと下りホームとでは、ホームへの階段が別々になっている。
一旦上へあがってしまうと、反対ホームへは階段を降りてからでないと行けない。
ホームが少しカーブになっているので、撮影は下りホーム(米子方面行)が適している。

IMG_6392.jpg
 それにしてもホームが長い・・・

 12両編成でも停まれそうだ。

 駐車スペースはと言えば、無いに等しい。
 高架下に地元の方が止めているスペースが
 1台分だけあったのでそこに止めて撮影に臨んだ。

 トイレは、上りホームに上がる階段下(地上)にある。


そして意味なくMapを。
Map_20090821093015.jpg

次は最後の撮影地、伯備線を離れ山陽本線”北長瀬駅付近の陸橋”を。

お時間よろしければ、本家へもお立ち寄りくださいませ。
banner2009f.gif                           Page Up
↓↓↓↓↓↓この後は、今日の1曲!↓↓↓↓↓↓
[「やくも」三昧・・・日羽駅編]の続きを読む

「やくも」三昧・・・第2高梁川橋梁編

2010年05月25日 00:02

 伯備線遠征の第3弾は、第2高梁川橋梁。

やくも」2本だけを撮って移動した先は、備中川面駅の南側にある橋梁で傍に自動車教習所がある。
その教習所へ通じる道に築堤へと上がれる場所があり、まずはそこから撮影を試みる。

L特急「やくも 5号」
IMG_6374.jpg IMG_6375.jpg
この無理やり貫通型に改造された車両の特急マークって、よく見るとペイント(ステッカー?)なんやね。
停車中にじっくり見たことがないので今ごろ気がついた^^;

次に橋梁の下から狙った「やくも 8号」
IMG_6382.jpg
ここでも「やくも」だけを撮って撤収。

毎度お馴染み?撮影ポイント紹介
IMG_6372.jpg この写真を撮った位置に駐車スペースがある。
 道路の両脇に合計3台ほどのスペースだ。

 築堤の上へ上がるには、
 ここから橋梁を潜ってすぐの石段をよじ登る。


 列車を待つ間、目の前の川でいろいろな光景が私の眼を楽しませてくれた。
IMG_6377.jpg IMG_6381.jpg
しらさぎ(たぶん)などの野鳥の水浴びや、蝶々が花の蜜を吸うシーンなどが目の前で展開。
昆虫はアップにすると気持ち悪いので引き気味の撮影だ^^;

最後にMapを。
Map_20090821093015.jpg

次回は、日羽駅での撮影を。

お時間よろしければ、本家へもお立ち寄りくださいませ。
banner2009f.gif                           Page Up
↓↓↓↓↓↓この後は、今日の1曲!↓↓↓↓↓↓
[「やくも」三昧・・・第2高梁川橋梁編]の続きを読む

「やくも」三昧・・・押野踏切付近編

2010年05月24日 00:01

 第2弾の今回は、”はせいくカーブ”よりも遥かに大きいガーター橋のカーブ。

まぁ、誰が撮っても同じようになりかっこよく撮れる良い場所には違いない。

L特急「やくも 3号」
IMG_6367.jpg

L特急「やくも 6号」
IMG_6368.jpg

ここでは、鳥取ナンバーの車で来られた貨物狙いの同業者さんに会い、軽く挨拶だけかわして2本の「やくも」を撮影後、自分は早々に次のポイントへと移動した。

この辺りだと、上り下りともに1時間に1本ずつ「やくも」が通過するので効率が良い。

さて、この場所の詳細だが、駐車スペースが約2台分ほどある。
IMG_6370.jpg
 こちら向きに止まっている手前の車が私の愛車。

 列車の撮影は、遮断機の柱の向こう側になる。

 撮影できる列車は、
 米子方面から上って来る列車に限られる。
 もちろん上の写真のように後ろ打ちなら可能やけど。

 ようするに踏み切り側は絵にならないってことで。

IMG_6365.jpg IMG_6369.jpg

それではMapを。
Map_20090821093015.jpg

次回は、第3弾第2高梁川橋梁を・・・

お時間よろしければ、本家へもお立ち寄りくださいませ。
banner2009f.gif                           Page Up
↓↓↓↓↓↓この後は、今日の1曲!↓↓↓↓↓↓
[「やくも」三昧・・・押野踏切付近編]の続きを読む

「やくも」三昧・・・第6高梁川橋梁編

2010年05月23日 00:00

 お待たせしました(待ってないか・・・^^;)

只今よりほぼ毎日更新予定です。(たぶん)
今回は第1弾”第6高梁川橋梁編”をご紹介。

今回の遠征では、塗装こそ残念な状態だが国鉄の遺産、381系の雄姿を収めることが最大の目的。
と言いつつ、ちゃっかりオプションもきっちり狙っとりますが・・・

そのオプションの一つ目が、こちら。
IMG_6364.jpg

大阪では時間的にとても狙えない「サンライズ出雲」。
何度か目撃はしており撮影に至るのは今回が初めて。
写真は無理だったので、これまでは動画(YouTubeへのリンク)だけだった。

L特急「やくも 1号」
IMG_6360.jpg
 この地を通過する3本目の「やくも」。

 最初に通過する1本目の「やくも 2号」では、
 まだ陽が射しておらず霧も立ち込めていた。

 そして、2本目の「やくも 4号」では、
 急に陽が射してきてカメラの設定が間に合わず
 ブレた上に露出オーバーで失敗に終わる。

それでは、この撮影地の紹介をしておこう。
IMG_6343.jpg 前回紹介済みのこのアングルだが、
 車道が非常に交通量が多く、
 しかも車の通過速度が速くこの場にいると
 恐怖を感じるため、ここでの撮影は断念した。
 それに車が写り込む確率も高いので。
 
 この写真の立ち位置の後方に駐車スペースがある。
 列車の撮影場所は、
 ここら辺(立ち位置)に上へ上がれる階段がある。

上の写真の左側にはトンネルがある。
IMG_6361.jpg IMG_6362.jpg
・・・が、近すぎて撮影は無理だ。
というか、線路に近付きすぎて危険なのでやめた方がいい。

最後に、再びここのMapを。
Map_20090821093015.jpg

次回は、2つ目の撮影地”押野踏切”を。

お時間よろしければ、本家へもお立ち寄りくださいませ。
banner2009f.gif                           Page Up
↓↓↓↓↓↓この後は、今日の1曲!↓↓↓↓↓↓
[「やくも」三昧・・・第6高梁川橋梁編]の続きを読む